審美歯科

審美歯科とは

審美歯科治療は、歯や口元の見た目を改善することに重点を置いています。

歯科治療は、虫歯や歯周病などの歯の問題に対処する機能的治療と、歯並び、形、色など歯の見た目を整える審美的治療の二つに分けられますが、審美歯科治療では、この両方を満たす歯科治療のことを指します。

審美歯科の費用について

審美歯科の治療は、一般的に保険が適用されません。なぜなら、審美性を高める目的の治療は保険適用外となるためです。したがって、審美歯科の費用は通常、自由診療となります。

当院の審美歯科治療

実際のメニューから過不足がある場合は、追加/削除をしてください。

セラミック治療

治療により黒ずんだ歯や銀歯などに、セラミック素材でできた白い被せ物をする事で、天然歯のような美しい歯を再現することができます。むし歯だけでなく、変色した歯の治療、歯並びや歯の形の改善などにも用いられる治療法です。

セラミックの利点

審美性

保険診療の歯は数年で変色しますが、セラミックの歯は変色や着色に強いとされています。

耐久性

保険適用のレジンという素材はプラスチックの1種のため柔らかく、長年の使用で欠けたり変色することがありますが、セラミックは非常に硬く、長期的にみても、摩耗や変色の心配がありません。

また、汚れや歯石が、つきにくく落ちやすい素材ですので、虫歯や歯周病のリスクも低いと言われています。

虫歯になりにくい

保険適用の素材に比べ、土台となる歯との適合精度が高く被せ物の中に虫歯の侵入が少ないとされています。

またセラミックは金属アレルギーの方にも安心です。

ホワイトニング

ホワイトニングとは、歯を削らずに白くする治療方法で、専用の薬を浸透させ、歯の内側から白くしていきます。

歯科医院で行う歯のホワイトニングは、過酸化水素や過酸化尿素と呼ばれる成分を使って歯の内側から漂白するので、元々の歯の色よりも白く見せることができ、本来の歯以上の白さを実感できます。

当院では下記の3つのタイプのホワイトニングをご提案しています。

歯の色が気になる方は、ぜひご相談ください。

◯オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、1回の効果が高く即日に効果を実感できますが、色戻りしやすい。

メリット:短時間でもできるため、忙しい方でも行うことができます。

◯ホームホワイトニング

歯科医師の指導のもと家庭で行うホワイトニングです。オフィスホワイトニングと比較し、効果が出るまでに少し時間がかかりますが、ホワイトニング効果が長期間持続します。

メリット:時間がかかりますが、好きな時間に行うことができます。

◯デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの両方を組み合わせた方法です。

それぞれの長所を生かし、短所を補うことで、期間の短縮と効果の持続に大きな効果を発揮する方法です。オフィスホワイトニングは、1回行うだけで効果が実感できますがホームホワイトニングを併せて行うことで白さを持続させ、ホワイトニングの効果をより感じやすくなります。

メリット:短期間で歯を白くすることができ、歯の白さの安定に高い効果をもたらします。

W E B 予 約
診 療 時 間
9:30-13:00
-
9:00 - 13:00
-
14:30-18:30
-
14:00 - 17:30
-

※休診日 土・日曜、祝日

当院は予約制となっております

※急患には随時対応いたしますので、お電話にてご確認ください